CentOS-6_64bit
---------------------
FTPサーバーの構築
# yum -y install vsftpd

# vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf

変更箇所は以下の通り

anonymous_enable=NO(匿名ユーザーのログイン禁止)

xferlog_file=/var/log/xferlog(ログファイルの指定)

ascii_upload_enable=YES(ASCIIモードでのアップロードを許可)

ascii_download_enable=YES(ASCIIモードでのダウンロードを許可)

ls_recurse_enable=YES(ディレクトリごとの削除を許可)


・vsftpdの起動 # /etc/rc.d/init.d/vsftpd start これでつながらなかったので、SELinuxを無効にした。 無効の仕方は まず、SELinuxの状態の確認 getenforce 有効の場合には Enforcing 無効に設定する場合は以下のように setenforce 0 もう一度状態の確認 getenforce Permissiveと表示されれば無効になっている。 これで無事つながった。 システムの起動時からSELinuxを無効にする場合は/etc/sysconfig/selinuxの6行目を以下のように書き換えます SELINUX=disabled ・コマンドでftpが使用できるようにした # yum -y install ftp --------------------------------------------------------------------------------